
外壁塗装の見積りを依頼する際のチェックポイントは?
山形市で実績のある塗装会社が解説
塗装工事には明確な定価がないため、見積りでは金額だけでなく、記載内容をチェックすることが大切です。山形市周辺で外壁塗装をご検討中の方は、豊富な実績のある株式会社CREA美装にご相談ください。
見積書は、提示された料金が適正かを判断するために重要な書類です。外壁塗装には明確な定価が存在しないため、見積り金額は塗装面積や選択する塗料、さらに依頼する業者によっても影響されます。
また、不誠実な業者が不必要な費用を上乗せする、あるいは後から高額な追加請求をする可能性もあるのです。そのため、見積り金額が適正な金額かを知るためには、金額だけでなく内訳の詳細をチェックすることが重要です。
信頼できる塗装業者か見極めるために、見積りを依頼する際の具体的なチェックポイントをご紹介します。
・塗料とメーカーが記載されているか
塗料は、外壁塗装の仕上がりを左右する要素です。下塗りと上塗りに異なる塗料を使用するケースもあるため、それぞれ使用する塗料を確認する必要があります。塗料名やメーカーがはっきり記載されていない場合は、品質を確保できない可能性があるため注意が必要です。
・足場代が含まれているか
外壁塗装は基本的に高所での作業となるため、足場を組む必要があります。足場なしで塗装をすると、塗装をきれいに仕上げることは難しいです。外壁塗装の足場代は一般的に10万円以上かかるため、無料の場合は他の費用に上乗せされているか、安いと見せかけて、後で追加請求してくる可能性があります。
・工程ごとに詳細な記載があるか
外壁塗装には複数の工程がありますので、見積書に各工程が詳細に記載されているかも、重要なポイントです。工程ごとの詳細な説明があれば、工事内容や料金設定がより詳しくわかります。外壁塗装を依頼する際は、工事の内容を十分に理解したうえで業者と契約することも大切です。
・診断結果に基づいた見積りになっているか
外壁塗装は、外壁の状態によって費用が違ってきます。まずは外壁診断を行い、診断結果に基づいて見積り金額を出し、その金額と診断結果を見積りに記載している塗装業者が安心です。
・一式という記載が使われていないか
見積書には、一式と表記されていることがありますが、それだけでは何の費用かが不明です。一式という記載がある場合は、具体的な内訳を知るために担当者に確認しましょう。
また、工事が開始した後は、見積書の記載どおりに工事が行われているかも確認すべきです。見積書の記載に問題がなくても、実際の工事では使う塗料が異なる、塗布する量が少ない、塗りの回数が足りないなど、正しく塗装が行われないケースも見られます。塗装が完了してしまうと気付けないことも多いため、工事中も見積書の内容と比較しましょう。
外壁塗装を依頼する際は、まず見積書を取り寄せ、内容を十分に確認しましょう。不誠実な塗装業者は、費用を上乗せしたり、見積書に書かれていない料金を後から追加請求したりする場合があるからです。そのため業者を選ぶ際には複数の業者から見積書を取り寄せ、比較したうえで信頼できる業者を選ぶことが重要です。
確認すべき項目は、塗料とメーカー、足場代、工程ごとの詳細情報、外壁の診断結果などです。また、見積書どおりの塗装工事が行われない可能性もあるため、工事中も見積書と見比べる必要があります。
株式会社CREA美装では山形市を中心に屋根・外壁塗装を承っており、ご要望や外壁の状態に合わせて、最適な塗料選びやプランをご提案しております。下請け業者に依頼せず自社で一貫して施工するため、ご依頼から完工までがスムーズです。塗装の経験は20年以上ありますので、初めて利用される方も安心してお任せいただけます。山形市・村山地方で外壁塗装をご検討中の方は、まずは無料見積りをお試しください。